【この10月に昇格したあなたへ】新米上司が大切にしておきたいこと
10月は、内定式があったり転勤があったり、働き女子にとってさまざまなことがある月。中には、昇格したという人もいるのではないでしょうか。昇格すれば、仕事の裁量や給料が上がったり、良いこと尽くし。というワケでもなく…責任が増えたり、今以上の働きをしないと評価してもらえなかったり、注意したいことも増えてきます。せっかく期待してもらって昇格したのに「ダメだったか…」なんて思われたくないですよね。そこで今回は、この秋昇格した人に大切にしてほしいことを3つご紹介します。
まわりへの感謝を忘れずに
昇格の連絡がきたら、嬉しくなったり「今以上に頑張ろう!」という気持ちになりますよね。そんなプラスの気持ちなら良いのですが、そういうときほど天狗になってしまう可能性が高いので注意が必要。もちろん自分の実力あってこその昇格でしょうが、まわりのメンバーや引っ張りあげてくれた上司への感謝の気持ちも忘れずにいたいものです。常に謙虚な姿勢で業務に励んでいれば、今よりもっと信頼も厚くなるはず。
ひとつ上の格の仕事を
昇格したら、一般社員から主任だったら係長の目線、係長になったら課長の目線…といつでも自分よりひとつ上の仕事をすることを常に心がけましょう。そうすることで周囲や上司から「期待以上の働きをしてくれた」と、思ってもらえるはず。少しずつひとつ上の仕事をこなしていれば、昇格した後もスムーズに成果を上げることができます。本来の業務にも余裕がもてるようになり、クオリティやスピードも上がるかも。
全部かかえこまなくていい
女子ツク!読者のみなさまは真面目な方が多いと思いますが、全部かかえこまなくて良いんです。「絶対に目標達成しないと!」「ミスしちゃダメ!」なんてやっていると視野が狭くなってしまいます。またあまりに真面目すぎても目標数字へのこだわりが強くなりすぎて、水増ししたり、架空計上したり、なんて本末転倒な自体を引き起こしてしまうことも。
数字が足りなくて水増し…くらいに固執しちゃったりして隠蔽体質になっちゃう恐れも。しんどい時はメンバーの力を借りて良いんです。あまり気を張りすぎず、無理をしないように気をつけてくださいね。
【まとめ】
「昇格どころか降格しちゃった…」というという人も、落ち込むことはありません。というのも、昇格したら人間としての格が上がるというわけではないからです。昇格・降格はタイミング。大事なのは、降格しちゃったあとに何ができるか考えて行動することです。上がるときがあれば下がるときもあります。ちょっとした問題なら、深刻にとらえないようにしましょう。