彼にふるまう胸キュンレシピ~シーン別に役立つマンガ飯特集~

彼にふるまう胸キュンレシピ~シーン別に役立つマンガ飯特集~

Fotolia_115431932_Subscription_XXL-720x480

いよいよ冷え込んできましたね。おうちでぬくぬくと過ごしたくなる季節は、お付き合いしている彼ともおうちデートが定番になってきたのではないでしょうか。そんなときに困ってしまうのが、「手料理を食べたいな」という彼の言葉。「どんなレシピなら彼ウケがいいの?」、「料理が下手だと家庭的じゃないって思われるかも」……と頭を悩ませてしまいますよね。

 

そこで、簡単につくれて彼にも喜んでもらえる「マンガ飯レシピ」を紹介しちゃいます! マンガに出てくる美味しそうなご飯を再現した「マンガ飯」が、最近注目を集めているのです。マンガ好きの彼に喜んでもらえるのはもちろん、マンガを知らない彼にも「これってマンガ飯なんだよ」と自慢できるでしょう。今回は筆者が実際につくった料理の中で、シーン別に役立つレシピをご紹介していきます♪

 

初めての手料理はコレ!『とろとろ目玉焼きのせハンバーグ』

2
(Photo by:甘々と稲妻|アフタヌーン

 

“ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!”
(引用元:TVアニメ「甘々と稲妻」公式ウェブサイト

 

まずご紹介するのは、『甘々と稲妻(著:雨隠ギド)』の“とろとろ目玉焼きのせハンバーグ”! はじめてふるまう手料理は、ゼッタイにはずさない定番メニューがおすすめです。きっと彼も喜んでくれると思いますよ。

 

『とろとろ目玉焼きのせハンバーグ』のレシピ

3

 

材料(2人分):
【ハンバーグ】

  • 合いびき肉……300g
  • 玉ねぎ……2分の1
  • 卵……1個
  • パン粉……30g
  • 牛乳……大さじ2
  • 塩、コショウ、ナツメグ……適量

 

【トマトソース】

  • トマト缶……1缶
  • ケチャップ……大さじ1
  • ウスターソース……大さじ1
  • コンソメ……大さじ1
  • 塩、コショウ……適量
  • ローリエ……1枚
  • 目玉焼き用卵……2個

 

作り方:
1. 玉ねぎをみじん切りにして、耐熱皿に入れてラップをかけ、レンジで1分加熱。
2. 加熱した玉ねぎとパン粉、合いびき肉、卵、ナツメグ、塩、コショウを合わせて粘りが出るまでこねます。
3. 俵型に成形し、左右の手で交互にハンバーグを打ちつけながら空気を抜く(最後にハンバーグの真ん中をへこませておくのがポイント)。
4. 油を敷いていないフライパンにハンバーグのタネを並べ、中火で焼いていきましょう。両面に焼き色がついたら一旦お皿に取り出します。
5. 肉汁が残っているフライパンに【トマトソース】の材料を入れます。
6. クツクツと煮えてきたらハンバーグを戻し、ふたをして10分ほど煮込みます。
7. その間に目玉焼きを人数分焼きます。
8. ハンバーグをお皿に盛り付け、目玉焼きをのせたら完成!

 

ハンバーグに下味がしっかりついて、かむほどにジューシーさを楽しめるレシピです。とろとろの目玉焼きや甘酸っぱいトマトソースを絡めて食べることで、さらに味わいが増します。子どものころを思い出してほっこりした気分になれますよ。

 

記念日のプレゼントにピッタリ『ざくざくチョコブラウニー』

4
(Photo by:きのう何食べた?|講談社コミックプラス

 

2人の主人公弁護士・筧史朗と美容師・矢吹賢二は、2LDKのアパートで暮らす仲。ゲイカップルである2人の日常を食生活や、さまざまな問題・家族と向き合う姿が丁寧に描かれています。

 

次にご紹介するのが、『きのう何食べた?(著:よしながふみ)』の“ざくざくチョコブラウニー”! バレンタインや付き合った記念日のプレゼントにピッタリの手づくりスイーツです。「彼女が手作りのお菓子をプレゼントしてくれる」というイベントに男性は弱いもの。普段あなたがサバサバしているなら、そのギャップに彼もキュンとしてしまうかも。

 

『ざくざくチョコブラウニー』のレシピ

5

 

材料:

  • 無糖クルミ……50g
  • 無塩バター……130g ※なければマーガリンで代用可能
  • 砂糖……110g
  • ホットケーキミックス……80g
  • 卵……2個
  • ココアパウダー……25g
  • ラムレーズン……適量

 

作り方:
1. 無糖クルミを160度のオーブンで10分ローストします。
2. その間に材料を軽量して用意しておきましょう。グラムぴったりに計量するのがお菓子づくりのコツです。
3. 空焼きしたクルミが仕上がったら、包丁でざく切りにしていきます。
4. バターを耐熱ボウルに入れてレンジで1分チン。熱いうちにココアを投入して泡だて器でよく混ぜます。
5. 続いて砂糖を加えて混ぜ、そのあと溶いておいた卵を加えて混ぜていきます。
6. さらにホットケーキミックスを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。そこに砕いたクルミ、ラムレーズンを加えてさっくり混ぜましょう。
7. 18cmのスクエア型(今回はパウンドケーキ型で代用)にオーブンシートを敷いて生地を流し、160度に余熱したオーブンで30~40分焼いて完成!

 

自分でお菓子を手づくりするメリットは、やはり「あつあつの出来立て」を食べられること。ふわっとしたブラウニーとざくっとしたクルミ、味をシャープにさせるラムレーズンの組み合わせは、甘い香りも相まって、胸がいっぱいになりました。甘すぎるお菓子がニガテという男性も、きっと気に入ってくれるスイーツです。

 

およばれやピクニックには『2色のいなり寿司お重』

6
(Photo by:3月のライオン1巻|Amazon

 

“東京の下町に一人で暮らす、17歳の将棋のプロ棋士=桐山零。彼は幼いころ、事故で家族を失い、深い孤独を抱えた少年だった。そんな彼の前に現れたのはあかり・ひなた・ももの3姉妹。彼女たちと接するうちに零は……。様々な人間が、何かを取り戻していく優しい、物語です。”(引用元:『3月のライオン』羽海野チカ|白泉社

 

彼との付き合いが進むうちに、彼の実家におよばれする、なんてイベントが発生することも。ご飯どきに訪問するなら、「自分も何かつくっていかなくちゃ……」と気負ってしまいますよね。そんなときに彼のご両親からも褒められるレシピが、3月のライオンに出てくる『2色のいなり寿司お重』! 栄養バランスも満点、家庭的でほっとする味のご飯は、彼に「この子となら結婚しても上手くいくかも」と思わせる効果もあるでしょう。

 

『2色のおいなりさんお重』のレシピ

7

 

材料:(3~4人分)
【おいなりさん】

    • 油揚げ……16枚
    • 卵……2個
    • いりごま……適量…
    • れんこん……中1個
    • 刻みわさび……適量
    • 出汁……2分の1カップ
    • 酒……大さじ3

↓下記の調味料は油揚げに使います。

  • みりん……大さじ3
  • しょうゆ……大さじ2
  • 砂糖……大さじ2
  • 酢……大さじ2
  • 酢飯……2合分

作り方:
卵とれんこんのおいなりさん
1. 酢飯をつくって冷ましておきましょう。
2. いなり寿司用の油揚げを用意します。油揚げは半分に切って熱湯でさっと油抜きし、水気を切ります。
3. 鍋に出汁、しょうゆ、酒、砂糖、みりんを入れて火にかけ、沸騰したら油揚げを入れて落し蓋をして10分ほど煮てそのまま冷まします。マンガでは「なにこれ、あまっ!」となるぐらい煮込んでいました。
4. 砂糖と塩を混ぜた卵液をフライパンに流し、半熟になったら火からおろして、細かいそぼろ状になるまでかき混ぜます。
5. れんこんは細かく刻み、水、酢、砂糖、みりん、薄口しょうゆを熱した小鍋で煮てから冷やします。
6. 味が染みてきたら火を止め、ざるにあげて冷ましましょう。
7. 酢飯(1合分)にそぼろ卵、れんこん、いりごまを入れて混ぜます。
8. 油揚げにご飯を詰めて、完成!
刻みわさびのおいなりさん
1. 酢飯(1合分)に刻みわさびを入れて混ぜます。今回は食感を増すために野沢菜も入れてみました。
2. 油揚げにご飯を詰めて完成です!
材料:
【筑前煮】

  • 鶏肉……1パック
  • れんこん……中1個
  • こんにゃく……2分の1枚
  • ごぼう……2分の1本
  • にんじん……3分の2本
  • たけのこ水煮……1缶
  • きぬさや……適量
  • 酒……大さじ5
  • みりん……大さじ5
  • 醤油……大さじ5
  • 砂糖……大さじ3
  • 塩……小さじ1
  • ごま油……適量

作り方:
1. れんこん、にんじんは乱切り、ごぼうはささがき、こんにゃくは真ん中に縦に切り込みを入れて上下どちらかを穴のなかにくぐらせ、ねじねじをつくります。
2. 具材を下ゆでしていきましょう。ごぼうは水から、沸騰してきたらこんにゃくとたけのこを入れます。
3. 下ゆでが終わったら、ごま油をひいて鶏肉を焼いていきます。焼き色が付いてきたらごぼう⇒こんにゃく⇒たけのこ⇒れんこん⇒にんじんの順に鍋へ投入して炒めていきます。
4. 火がまわったら調味料を入れ、10分ほど煮込みましょう。
5. きぬさやを入れて、少し煮込んだら完成です。煮物は一度冷やしたほうが味が染みるので、少し時間を置いてから提供するのがポイントです。

 

材料:
【オクラとブロッコリーのナムル】

    • オクラ……1袋
    • ブロッコリー……1房
    • 塩……適量
    • ごま油……適量

 

作り方:
1. まな板の上に塩をふってオクラを転がし、板ずりします。
2. ブロッコリーは小房に分けて食べやすい大きさにしていきましょう。
3. お湯に塩を入れて、歯ごたえが残る程度にゆでます(ちょっと早いかな? ぐらいのタイミングがベスト)。
4. ざるにあげて、水を切ってボウルに移します。塩とごま油で和えたら完成!

 

豪華に見えるのに、意外と簡単につくれるのがこのレシピのうれしいところ。特にオクラとブロッコリーのナムルは準備から完成まで15分もかからないので、忙しいけど野菜を摂りたいときにピッタリです。今の時期は肌寒くなってきましたが、お花見の時期にお重を持ってピクニックするのもステキですね。

 

マンガ飯で、彼をキュンとさせましょう

見た目のインパクトや、ひと手間かけた美味しさがあるマンガ飯。さらに今回ご紹介したマンガ飯には、家族の温かさや、だれかを大切にする気持ち、淡い恋心などのストーリーがあります。「知ってた? このマンガってね……」と彼に説明してあげることで、より一層味わい深くご飯を食べられるのではないでしょうか。大好きな彼にご飯を振る舞うときには、ぜひこのレシピを参考にしてみてくださいね。
こいとり~彼にふるまう胸キュンレシピ~シーン別に役立つマンガ飯特集~~

 

参考サイト:

OLライフに関連する記事

この記事を読んだ人はこの記事も読んでます