オトナ女子は、カラオケも戦略的に!明日から使えるモテ曲50選

オトナ女子は、カラオケも戦略的に!明日から使えるモテ曲50選

カラオケも戦略的に

ヒトカラや女同士のカラオケとは違って、男性上司や同僚・後輩、気になるカレがいるカラオケは気を使いますよね。どこまでハジけてOKなのか迷うし、どこまで猫をかぶるべきなのか、悩みも尽きません。しかし、上手くカラオケの数時間を切り抜けさえすれば「この子カワイイな」「いい子そうだな」と思ってもらえる……という嬉しいことも! そこで“働くオトナ女子はカラオケでいかに振る舞うべきか”や“何を歌ったらいいか”を、社会人6年目・27歳の筆者が徹底的にリサーチしました!

 

周りの働き女子&男性にアンケートを取り、「女子に歌ってほしいモテ曲」「カラオケで気をつけるべきポイント」のリストを作成しましたので、ぜひご活用ください!

カラオケ序盤では、明るく場を盛り上げよう

 

序盤では「ノリがいい子だな」「楽しいな」と思ってもらうことを目標にしましょう。選曲のポイントは“みんなが知っている曲”“みんなで歌える曲”という点。逆に言えば“無難な曲”とも言えるかもしれません。

 

無理に新しい歌を歌わなくていいし、歌のうまさをアピールしなくてOK。「この人たちを盛り上げてあげよう」くらいの大人の余裕で、相手の年齢を考えた上で選曲していきましょう。

場を盛り上げるのにピッタリな曲

※( )の中はリリース年。カレの年齢に合わせて選曲してください!

  • AKB48

「会いたかった(2006年)」「大声ダイヤモンド(2008年)」「ヘビーローテーション(2010年)」「ポニーテールとシュシュ(2010年)」「恋するフォーチュンクッキー(2013年)」

  • いきものがかり

「気まぐれロマンティック(2008年)」「ありがとう(2010年)」

  • HY

AM11:002003年)」

  • 大塚愛

「さくらんぼ(2003年)」

  • ケツメイシ

「さくら(2005年)」

  • 倖田來未

「キューティーハニー(2004年)」

  • 島谷ひとみ

「亜麻色の髪の乙女(2002年)」

  • SPEED

Body & Soul1996年)」「STEADY1997年)」

  • スピッツ

「空も飛べるはず(1994年)」「ロビンソン(1995年)」

  • 高橋洋子

「残酷な天使のテーゼ(1995年)」

  • ポルノグラフィティ

「ミュージック・アワー(2000年)」

  • Whiteberry

「夏祭り(2000年)」

  • モーニング娘。

LOVEマシーン(1999年)」「恋愛レボリューション212000年)」「ハッピーサマーウェディング(2000年)」「ザ☆ピ〜ス!2001年)」

男性の声

『女の子にはぜひ「気まぐれロマンティック(いきものがかり)」や「キューティーハニー(倖田來未)」なんかを歌ってほしいです。一緒に盛り上がれるし、可愛いし。ノリがいい子なんだなって思います。』

20代後半/営業職)

 

『しょっぱなのAKBは外せないですね。大学時代からよくみんなで歌ってました。』

20代後半/営業職)

 

『もし歌うのが苦手な女の子なら、無理して歌わなくていいので、みんなと一緒にノリノリで楽しんでいてほしいです。一人でポツンとしていたら、不安になっちゃうので……。』

20代前半/営業職)

オトナ女子の声

『あえて女性の歌ではなく、男性陣と一緒に歌える男性の歌を入れるようにしています。たとえば「AM11:00HY)」 とか。みんなで歌えるし、盛り上がる気がします。』

20代後半/クリエイティブ職)

 

『最初の1時間はバラードをガマンします。聞く時は、その曲に合わせてノリノリで。タンバリンを駆使します。』

20代後半/営業職)

場が温まったら、女の子・女性らしさを感じさせる曲へシフト

 

「あれ、この子カワイイかも」「こんな気さくな子だったんだ」という良いギャップを与えるために、少しずつ選曲をシフトしていきましょう。ポイントは“健康的な可愛さがあるか”“重すぎないか・狙いすぎていないかという点です。

カワイイ印象を与えたい時

  • E-Girls

Follow Me2013年)」

  • 大塚愛

「黒毛和牛上塩タン焼680円(2005年)」

  • JUDYANDMARY

「そばかす(1997年)」

  • 西野カナ

Dear…(2009年)」「Darling2014年)」「トリセツ(2015年)」「Have a nice day2016年)」

  • YUI

CHE.R.RY2007年)」

  • YUKI

JOY2005年)」

「いい子そう」という印象を与えたい時

  • I WiSH

「明日への扉(2003年)」

  • aiko

「カブトムシ(1999年)」「花火(1999年)」「ボーイフレンド(2000年)」「キラキラ(2005年)」「milk2009年)」

  • 大塚愛

「プラネタリウム(2005年)」

  • Every Little Thing

fragile2001年)」

  • 倖田來未

「恋のつぼみ(2006年)」

  • ZONE

secret base ~君がくれたもの~(2001年)」

  • 一青窈

「ハナミズキ(2004年)」

ギャップを見せたい時

  • 絢香

「三日月(2006年)」

  • HY

366日(2008年)」

  • 倖田來未

Moon Crying2008年)」

  • 椎名林檎

「ここでキスして。(1999年)」「ギブス(2000年)」

  • 中島美嘉

「雪の華(2003年)」「GLAMOROUS SKY2006年)」 

男性の声

『会社の先輩が歌う西野カナはヤバイです。俺以外にもファンが絶対いるはず。』

20代前半/営業職)

 

『高校の頃、椎名林檎のギプスを歌う先輩を見て惚れちゃったことがあります。』

30代前半/クリエイティブ職)

 

『断然YUKIですね。』

30代前半/クリエイティブ職)

オトナ女子の声

YUKIを歌うと、男の人って喜ぶ気がします。』

20代後半/クリエイティブ職)

 

aikoYUIを歌ってる子って無条件でカワイイから、ちょっとだけムカついちゃいますね。』

20代前半/ディレクター職)

「カラオケ中、気をつけてることってある?」オトナ女子にアンケート

 

『一緒に行く人達の世代を考えて選曲するようにしてます。たとえば同世代ならAKB483040代の人が多ければモー娘。“他の人の十八番を先に歌わない”っていうのも大事ですよね。』

20代後半/営業職)

 

『職業柄、年上の男性とよくカラオケに行くんですが、盛り上げるための合いの手はかかせません。しっとり系の曲だったら、ワンフレーズ歌った後の“うま~い!はお約束。ノリノリ系の曲なら、ワンフレーズ終わるごとに歌っている人の名前を合わせてコール。かなり気持ちよくなってもらえますよ。』

20代後半/建築系)

 

『本人映像があれば、必ずそちらを予約します。たとえ知らない曲をだったとしても、そちらの方が楽しんでもらえると思うので。』

20代後半/飲食系)

 

『タンバリンやマラカスは率先して振ります。』

20代後半/クリエイティブ職)

 

『グループで行く時は、誰もが知っている歌を選びますね。最近は後輩とカラオケに行くことも増えましたが、2000年代に流行った曲なら年上でも年下でも、一緒に盛り上がれます。』

20代前半/ディレクター職)

 

「マイクを離さない」「必要以上に携帯をいじる」「相手が歌っているときに曲選びに集中しすぎる」といった行動は、自分勝手な印象を与えてしまいます。中には「かつてモノマネしながら歌って大ゴケした」「人の歌に勝手にハモってうざがられた」と、サービス精神が裏目に出て失敗した女子も……。気をつけましょう!

カラオケを、チャンスに!

 

戦略的にカラオケを楽しむ方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。これからのカラオケにお役立ちいただければ嬉しいです。気持ちよく・可愛く歌って、自分の株をグングン上げてください!

 

こいとり~オトナ女子は、カラオケも戦略的に!明日から使えるモテ曲50選~

 

 

参考サイト:

恋愛情報に関連する記事

この記事を読んだ人はこの記事も読んでます