職歴3年は可能性あり?なし?25歳女性の転職事情
初夏に知り合いの後輩から転職相談を受けました。新卒で入った今の会社、仕事を一通り覚えるまでと思って3年勤めたけれど入社当初ほどやる気が出なくなった。人も嫌いじゃないし、なにか特別つらいわけでもない。でも、なんとなくこのままのモチベーションで働き続けても成長感がない気がして転職を視野に入れている、というものでした。25歳で職歴3年という数字は女性の転職マーケットにとってアリなのか、ナシなのか。人材系企業に勤める方々に意見をもらいました。
25歳は引く手あまただけれど、スキルのなさを自覚して
求人を見ていると多くの会社が若手採用に力を入れていることがわかります。なかでも25歳~28歳は社会人としての初期教育コストがかからない上に、仕事に対しての柔軟性やポテンシャルが見込めるため将来の戦力として採用されやすいのは事実です。ただし採用されやすいからと言ってスキルが見込まれているわけではないので要注意。年収アップなどを狙うなんてもってのほかですし、新しい環境ではまた一から出直しという生活が待っているケースがほとんどです。
新卒の就職に失敗した!と言っても許されるギリギリのライン
入社したところで3年間試行錯誤してきたのならば、転職時に十分な加点評価ができます。仮にブラック企業に勤めていたとしても、そこで耐え抜いた精神力と忍耐力は他の人よりも優れているとアピールできるでしょう。逆に転職したいと思いながらもズルズルと何年も同じ会社に…という状況は惰性で人生を歩んでいるようですし、なによりもフットワークや決断力のなさを見てみぬふりしているようなもの。転職活動しながら考え直す事だってできるのですから、少し外の空気を取り入れてみるのもいいかもしれません。
男女平等に見てもらいやすいのが「25歳」
会社ごとに考えは異なりますが、経営者がご高齢、もしくは老舗の会社ほど「女性はどうせ結婚や出産して辞めちゃうんでしょ」という思い込みを抱えているところも少なくありません。その場合でも25歳ならばまだ男性と同等の目線で採用される可能性があります。実際に私がお会いした経営者で「女性は将来を考えると辞めてしまうので採用したくない」とおっしゃる方がいました。女性活躍の流れもあり、世の中としては女性が働き続けることに追い風ですが、女性である以上そうみられる可能性はあるのが現実です。しかし、気にせずに今は仕事へ向き合う気持ちでいることを伝えましょう。
まとめ
結局、相談を受けた後輩は転職しませんでした。面接へ何社か行ったもののスキルが足りないと思ったようで、今の会社で修行してからもう一度転職しなおす決断をしたとのこと。私個人の意見ですが、後悔するくらいなら失敗して学んだ方がマシ!と思っています。転職するしないにかかわらず、気になるなら自分を見直す意味で一度くらい転職活動経験はあってもいいんじゃないかなと思います。