女子ツク!people
小さなミス、大きな失敗、挫折、そして成功。第一線で活躍するプロたちの新人時代を紐解く、スペシャル独占インタビュー
- 新着順
- 女子ツク!people
- 藤本真衣
支えてくれたのは“繫がり”
「ビットコイン(Bitcoin)」と呼ばれる仮想通貨があるのをご存じだろうか?「暗号通貨」とも「電子決済」とも呼ばれ、手数料が極めて安価なことから今最も注目される決済ツールである。そのビットコイン業界で「ミスビットコイン」と呼ばれるひと...
- 女子ツク!people
- 菊池萌水
滑るのは怖い、でも滑れなくなるのはもっと怖い
スピードスケート競技のなかに、ショートトラックという競技があるのをご存じだろうか? 1周111.12mのトラックをまわり、着順を競う競技で最高時速は女子でも50kmを超えるといわれ、別名「氷上の競輪」とも呼ばれている。そんなショートトラ...
- 女子ツク!people
- 高山直子
27歳は女の絶頂期、25歳は女の決断期
今年32歳。サロンモデルから始まり、現在ではまつ毛エクステサロンとネイルサロン計5店舗のオーナーをつとめる高山直子。2年前には念願のアパレルブランド『la Balance』を発表し、先日発売された初のスタイル本『NAOKO balanc...
- 女子ツク!people
- オダギリジョー
隣の人を輝かせることに、身を捧げたい
2016年、連続ドラマ『重版出来!』から始まり、出演映画の公開も3本控えるオダギリジョー。23歳の時に俳優という仕事をスタートし、今年で17年目。ここまでずっと出演依頼のオファーが絶えない実力派。 クールなたたずまいからか、どこかエキ...
- 女子ツク!people
- 蒼井優
この世界で狂うのは簡単、私は私でいたい
14歳で、舞台デビュー。その才能はすぐに開花し、瞬く間に人気女優の仲間入りを果たし、以降、映画やドラマにと活躍。気づけば女優生活も今年で17年目を迎える、蒼井 優に“女優”という仕事について聞いてみた。 さまざまな現場を経験してきた彼...
- 女子ツク!people
- 山下敦弘
若さゆえのおろかさは、未来への糧
9月17日に公開される『オーバー・フェンス』。孤高の作家・佐藤泰志の函館三部作を映画化した『海炭市叙景』(熊切和嘉監督)、『そこのみにて光輝く』(呉美保監督)。スマッシュヒットを飛ばした2作に続き、最終作を担うのは『苦役列車』の山下敦弘...
- 女子ツク!people
- 満島真之介
感じることが、生きている証
満島真之介は明るい。くったくのない笑顔に、人懐っこいトークで、その場にいる人たちを一瞬で笑顔に変えてしまう。そんな彼だが、9月17日(土)公開の映画『オーバー・フェンス』では、ある意味真逆ともいえる森由人役を演じている。 何をやっても...
- 女子ツク!people
- 石坂優子
門前払いも当たり前!?女性フードコーディネーターの快進撃!
美容栄養アドバイザー、石坂優子の経歴はちょっと異色だ。高校卒業後ホテル等で働き、2007年にミス・ユニバース ジャパン ファイナリストに選出。その後、食に関することを学び、同時に栄養士の資格を取得、ミス・ユニバース ジャパンのトレーニング講...
- 女子ツク!people
- NakamuraEmi
腹をくくった30代。つらい時こそ前を向いて笑っていたい
『日本の女を歌う』をテーマにリアルな日常を切り取る注目のシンガーソングライター・NakamuraEmi。特に女性のファンが多いという彼女の曲は、誰もが抱える迷いやジレンマ、内面の弱さを抉り出し、それを肯定しつつも立ち上がるための勇気を与えて...
- 女子ツク!people
- NakamuraEmi
幼少からの夢を捨てて進んだ音楽の道、己の道を探し続けた20代
今年1月に日本コロムビアから「NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST」でデビュー、全国のFM/AMラジオ、CS放送で収録曲の「YAMABIKO」が52局のパワープレイを獲得したシンガーソングライター・NakamuraEmi。...
- 女子ツク!people
- 門脇麦
秘密も壁も、ない人生なんてつまらない
高校卒業後、19歳の時にデビュー。2014年に公開された映画『愛の渦』では、“誰よりも性欲の強い女子大生”役をオーディションで勝ち取り、一糸まとわぬ姿で大胆な濡れ場に挑んだ。着衣時間123分中18分という過激な作品での彼女の演技は公開後...
- 女子ツク!people
- 前田敦子
全部なくなって見えた、女優としての前田敦子
2012年8月、約7年間在籍していたAKB48を卒業後、翌年に公開された映画『クロユリ団地』を皮切りに、女優活動を本格始動した前田敦子。その後もドラマ、映画、舞台と、数々の作品に出演、瞬く間にその頭角をあらわす。グループ脱退後に失速する...
- 女子ツク!people
- 高橋メアリージュン
絶望をバネにして希望に向かえば、もっと強くなれる
女性ファッション誌『CanCam』など多くのメディアでモデルとして活躍後、NHK朝の連載テレビ小説『純と愛』で女優デビューを果たした高橋メアリージュン。その後も、映画やドラマと話題作への出演が後を絶たず、今注目される女優のひとりである。...
- 女子ツク!people
- 浅岡陽子
“高くて、おいしい“はあたりまえ、それ以上の価値を創造するのが使命
“プレミアムロールケーキ”の発売でコンビニスイーツ界に革命を起こしたといわれる株式会社ローソン。その後も、絶品スイーツを続々と打ち出し “ウチカフェスイーツ”というブランドを確立、OLから主婦まで幅広く支持されている。 コンビニ商品と...
- 女子ツク!people
- 山田幸代
ワールドカップでまさかのスタメン外!? 世界の壁と挫折の味
オーストラリアのWilderness Lacrosse Clubで、日本人初のプロラクロスプレイヤーとして活躍する山田幸代さん。高校時代、バスケットボール選手としてインターハイ出場も果たしていたというスポーツウーマン。しかし大学入学と同時に...