女子ツク!働く女子の毎日に、もっとドキドキワクワクを。

転職がうまくいかないときに…考えたい!やりたいことで起業する方法

転職がうまくいかないときは、あらためて自分の棚卸しをすることが大切。転職活動を始めたときよりも理想や勢いが削がれているぶん、冷静かつ自由(やけくそ?)に自分を振り返ることができるはず。そんなときにふと、自分の中で埋もれていた「好きなこと」、「やってみたいこと」が出てくることも。それはきっとあなたの「夢」かもしれません。2017年は転職活動を続けつつも、起業をセカンドキャリアとして考えてみてもいいのではないでしょうか。そこで起業につながる糸口はどんなものがあるのか、探ってみました。

資格取得からはじめてみる

資格取得をきっかけにして起業する人は増えてきています。中でも人気なのがアロマセラピストの資格を取って自宅サロンを開いたり、フラワーアレンジメントやポーセラーツなどの資格を取って講師として活動したりすること。もちろん資格をとればすぐに起業できて稼げるというわけではありませんが、資格を活かして行動しないことには何も始まりません。売れっ子のセラピストや講師の中には、好きなこととして始めたことが、だんだんとスキルアップにともなってお客の口コミで広まり、仕事になっていったという人も少なくありません。

情報発信からはじめてみる

自分の好きなことや興味のあることを軸に始めた個人のブログやSNSの投稿が起業に繋がることも。ネットの普及によって、記事がメディアで取り上げられて有名になったり、読者の反応から評判になって本を出版したり、昔よりもそういったチャンスが身近になったのではないでしょうか。特にメイク、コスメ、ヘアなどの美容系の分野は女性に人気で、活動も盛り上がりをみせています。自分を支持してくれるファンが一定数いることで影響力を持っているインフルエンサーと呼ばれる人たちの写真による商品PR、美容情報に特化して記事を書く美容ライターによるリアルな商品レビューや口コミなど、一般消費者に与える影響はなかなかに大きいもの。化粧品会社など企業からの提携オファーやコンサルティング業にまで発展することもあるようです。

【まとめ】

筆者の周りにも起業している人はいますが、みなそれぞれ口にするのは「まずは行動」とのことでした。好きなことを極めたい、広めたい…そんな思いから、始めた人が多かったように思います。もちろん、転職活動を続けて新たな職場で頑張るのも良いでしょう。会社勤めでしか経験できないことも多いはず。起業も、やりたいこと1本に絞る人もいれば、週末起業など会社勤めと平行している人も。会社勤めも起業も働き方の選択のひとつとして認識され、働き方自体が多様化してきているようです。