日本酒ライターってなに?!わたしが日本酒専門のライターになったわけ【1話目・あらばしり】
「わたし、お酒とはずっと片思いなの」お酒を飲み始めてた頃からそう言っているし、未だにそう感じています。特に二日酔いの朝は決まってそう強く思いますよ。ではそんなわたしが、なぜこ...
キャリアウーマンを目指すあなたに!スキルアップの新習慣
人がもともと備えている才能や特徴などは、変えようがありません。だけど、与えられた時間なら、誰しもに平等です。ミュージカル「RENT」でも言っていた通り、1年=525,600分...
趣味?食べ物?それとも…?幸せになるための相性大調査
先日ハリウッドのビッグカップルが離婚、という衝撃的なニュースが飛び込んできました。あんなに幸せそうだったのに…と他人事ながらも、心揺さぶられた方もいるのではないでしょうか。結...
日本酒ライター友美が選ぶ!秋のおすすめ日本酒銘柄トップ3
秋といえば「ひやおろし」!この季節を楽しみにしていた日本酒女子も多いことでしょう。「ひやおろし」とは、冬場に造られた日本酒を、春夏寝かせて熟成させて秋になった頃に出荷する商品です。ひ...
木々の葉も頬も色づく…紅葉鑑賞とセットで楽しみたい日本酒居酒屋
ひと雨ごとに気温も下がり、街はあっという間に秋模様です。夏にはワイワイ賑やかに飲んでいた人も、少し物思いにふけりながら日本酒の盃をかたむけたい季節ではないでしょうか。そんな気分にぴ...
日本酒ビギナーのための!お酒なぜなに事典その6【温度】
「最近日本酒を飲み始めました!」「日本酒を飲んでみたいけどよくわかりません」「好きだけど詳しくなくて…」という日本酒女子が増えています。わたしは「詳しくなくていいよ!プロに聞きながら...
日本酒ビギナーのための!お酒なぜなに事典その5【日本酒の種類】
「最近日本酒を飲み始めました!」「日本酒を飲んでみたいけどよくわかりません」「好きだけど詳しくなくて…」という日本酒女子が増えています。わたしは「詳しくなくていいよ!プロに聞きながら...
日本酒女子の敵!二日酔い撃退法
私は昔からお酒だーいすき!日本酒、ウイスキー、ワインにテキーラなどなんでもござれ。みんなで楽しく飲むのも、自分自身と向き合って部屋で正座して飲むのも幸せ。お酒と私は両想いだと思ってい...
女子のための「無理しない」働き方
人生には様々なターニングポイントがあり、そしてイベントが発生します。男性も同様ですが、特に女子は働き方を変える、会社をお休みしなければならないといったことが起こりやすいでしょう。生活...
パートだって稼げる!時間のやりくりでかけもちワーク!
正社員で1つの会社で働くばかりが人生。という概念からシフトチェンジをし、今世の中は変わりつつあります。子育ての合間で働くママ、私のように独立をするOLさん、パートをかけもちする人たち...
日本酒ビギナーのための!お酒なぜなに事典その4【地酒としての日本酒】
「最近日本酒を飲み始めました!」「日本酒を飲んでみたいけどよくわかりません」「好きだけど詳しくなくて…」という日本酒女子が増えています。わたしは「詳しくなくていいよ!プロに聞きながら...
日本酒ビギナーのための!お酒なぜなに事典その3【注文する時思い出して欲しいこと】
「最近日本酒を飲み始めたけど、何を飲めばいいかわからないの」という日本酒女子が増えています。詳しくなくていいから、プロに聞きながら美味しい日本酒をたくさん飲んで欲しい!と思っています...
新婚女性が転職するリスク、徹底解剖!
結婚する男女の大多数が、出会いの場は職場と答えるそうです。縁あって素敵なパートナーと結ばれて、幸せに寿退社…というのはちょっと昭和な発想かも。ほとんどの新婚夫婦は子供が産まれるまでは...
旬の味わいにあわせたい!秋におすすめの日本酒3種と旬のレシピ
「夏の身体にお燗酒がぴったり」と以前お伝えしましたが、どうしても夏はビール一筋!と居酒屋で、ビアガーデンで飲み続けた方が多かったのでは?でも、秋の雰囲気を感じたらいよいよ本当に日本酒...
日本酒ビギナーのための!お酒なぜなに事典その2【役割について】
「最近日本酒を飲み始めました!」「日本酒を飲んでみたいけどよくわかりません」「好きだけど詳しくなくて…」という日本酒女子が増えています。わたしは「詳しくなくていいよ!プロに聞きながら...