女性のためのオフィスメイク術や美テク、オフィスファッションをお届け
メイクやコスメに関する情報からオフィスでの着こなしまで、美容・ファッションに関するコラムを集めました!美テクやコーディネイトのTips、ダイエット、セルフリラクゼーションなど幅広くカバー。働く女性の美をサポートします。
- 新着順
時間が経ってもつやつや!口紅やグロスを落ちにくくする裏ワザ♡
口紅やグロスを綺麗に塗って出勤しても気づけば剥げ落ちているなんてこと、ありませんか? ランチ後に塗りなおしても、また夕方にはきれいに取れてたりするんですよね…。「これってもう仕方がないことなのかな」なんて諦めるのはまだ早い!「夕...
インスタグラマーを中心にブーム再燃!ファッションブランド『agnès b.』
1980年代後半から1990年代に、ボーダーのカットソーとスナップカーディガンで一世を風靡したフランスのファッションブランド『agnès b.』。実はこの『agnès b.』が、ファッショニスタたちの間で注目を浴びているので...
アフター5、仕事で疲れた肌を一瞬でイキイキお肌によみがらせる超テク3選!
お仕事上がりに控える楽しい予定♪ ワクワクする気持ちの反面、夕方の顔は目も当てられないほどお化粧もヨレヨレ…。ガッツリ化粧直しをしている時間もない!そんな時の強い味方!一瞬で元気顔によみがえらせる3つのポイントを教えちゃいます♪...
「スエードの靴が雨に塗れた!!」ピンチ時の正しいお手入れ法とは?
お気に入りのお洋服やアクセサリー、気をつけていてもアクシデントで汚してしまうこともあります。そんな時の正しい対処法をマスターし、お気に入りを長持ちさせましょう。 スエードのパンプスが濡れてしまった! 起...
つやつやお肌、健康なカラダ、内側から輝くために必要な“女性ホルモン”
フェロモンや色気をつかさどるといわれる“女性ホルモン”。成長ホルモンや、“幸せホルモン”とも呼ばれるセロトニン、ドーパミンなどが含まれ、美容と健康には必須なホルモンといわれ、これが不足すると肌荒れ、にきび、くすみの原因となります。今回...
若い女性に多発!?20代でハゲが!? 若年性脱毛症とは?
最近メディアでも話題になっている“若年性脱毛症”。これ実は10代~20代、女性のほうが多いといわれているのです。老化は始まっていないのに全体の髪が薄くなるこの症状。原因とされるいくつかの症状をあげてみましょう。当てはまる項目があったら...
白い歯っていいね♪ホームケアでホワイトニング
普段自分では見えないけど、意外と周りは見ているもの…。それが“歯”です。どんなに素敵な笑顔でも、口元からのぞく歯が黄ばんでたりしたら台無し。清潔感も一気に吹っ飛んでしまいます。だからといってデンタルクリニックでのホワイトニングは高額…...
今流行の“ナチュラル太眉”、失敗しない3つのポイント
いま流行の“太眉メイク”。アイブロウをがっちりとひいた眉毛ではなく、まるで手入れをしていないような自然な感じが漂う“ナチュラル太眉”が今年っぽい感じです。でも「少し難易度が高そう…」なんて躊躇している人も多いでしょう。そんなあなたのた...
2015-16秋冬ヘアアクセサリーは大ぶりがアツい!?
ついついワンパターンになりがちのヘアスタイル。秋冬だからこそ、少し変わったヘアアクセサリーを楽しんでみてはいかがでしょうか? 美人事編集部が、2015年秋冬コレクションからモードなヘアアクセサリーをセレクトしてみました。 ...
3分で完成!プロもびっくり!寝坊を活かした二日酔いメイク
寝坊してしまった朝、手抜きメイクをしたり、ノーメイクで出社している人も多いのではないでしょうか? でもちょっと待った!できる女は「ピンチをチャンスに変える」わけじゃないですが、寝坊した朝こそ3分でできる二日酔いメイクを楽しんでみてはい...
2015-16秋冬 流行のカーキメイクはオフィスでもOK?
街のショーウィンドウはすっかり秋冬モード。ファッションはもちろん、コスメの新作も気になりますよね。なかでも目をひくのが『CHANEL』や『ADDICTION』などをはじめ、さまざまなコスメメーカーから発売されているカーキ色のアイカラー...
パンプスでも足が痛くならない!? 3つの方法とは
高いヒールでオフィス街をカツカツ歩く女性は、はたから見てもかっこいいものです。足を綺麗に見せてくれるし、何より履いていると気分が上がるため、愛用している女性も多いはず。しかし、履いているほうは必死。つま先は泣きたくなるほど痛くなるし、...