仕事と家庭の両立なんてムリ!バリキャリの経験がアダになるとき

仕事と家庭の両立なんてムリ!バリキャリの経験がアダになるとき

仕事と家庭の両立

一人でいるときは、仕事もプライベートもしっかり充実させてきた。パートナーに求めるのは、自分と同等以上の野心を持ち、最低限の家事スキル!じゃないと、私の家事負担が増えて仕事に精を出せなくなるから!そんな理想をもって結婚はしたものの、いざ家庭を持つと「こんなはずじゃなかった!」とうまく両立ができずに悩むバリキャリ女子をたくさん見てきました。その原因は、なんと仕事での成功経験とプライドでした。そこで、せっかくの経験を無駄にせず、効率よく家事を回せるコツをご紹介します。

お金を稼ぐ=社会的価値ではない

バリキャリの皆さんは、仕事がやりがい!という方が多いと思います。やればやるほど成果が出る。相手に喜ばれるとポジションも上がる。そして目に見える「収入」というかたちで返ってくることが身に沁みついている。しかし、その経験の落とし穴は「結果として得た収入の多さ」=「自分の社会的価値」だと思ってしまうこと。多くの家庭でのタスクは収入には直結しません。だから、つい家庭での生活を「どうせお金にならないから社会的な価値も低い」と思ってしまうのです。でも、よく考えてみてください。生活の基盤が整い、余裕のある状態をつくってこそ仕事での成果は発揮できるもの。さらに自分一人だけではなく、パートナーの調子も同時に整えることができれば、自分が動かなくても稼働する立派な柱になるはずです。

家庭を回せてこそ、ビジネスオーナーである

家庭を回せてこそビジネスオーナー

バリキャリ女子の中には家庭に入ることを「自分が負けるみたいでイヤだ」という方もいらっしゃいます。かつて私もそう思っていました。しかし、今は声を大にして言います!私は、主婦こそビジネスオーナーとしての資質がもっとも問われる役割だ!と。自分が経営者となって他人を体調面・モチベーション面でマネジメントし、自分以上の成果を出させる。そうすれば自分は好きなことをしていても、自然と豊かな生活と資本が手に入るのです。今こそキャリアの経験の中で培ったマネジメント手法を家庭に最適化し、安定的な資本を手に入れた後は、自分が好きな仕事でしっかり稼いだり、やりがいを得たりしてもいいと思います。

【まとめ】

私の家庭は夫が会社員(安定系)、私がフリーランス(不安定系)です。フリーランスになった以上は、そのリスクがある分、とことん好きな仕事で稼ぎたい!というのが私の願いでした。そのときに気づいたのが、今回の記事に書いた「家庭のタスク」を見る自分の視点を変えることでした。自分が夫をマネジメントしている、と思えば家事も楽しく、夫のお尻たたきも難なくできるようになりました。バリキャリ女子の皆さんはぜひ「自分が手を動かさずともマネジメントひとつで豊かな資本を手に入れるには?」という視点で家庭を持ってみるのはいかがでしょうか。

働く女性の悩みに関連する記事

この記事を読んだ人はこの記事も読んでます