エナジードレイン!?愚痴ってばかりの同僚とどう付きあうか

エナジードレイン!?愚痴ってばかりの同僚とどう付きあうか

エナジードレイン

「ねえ、ちょっといい?」と神妙な顔つきで同僚に呼び出され、心配して話を聞きにいくとマシンガンのようなグチ、グチ、グチ!女性なら誰しも経験があると思います。たまに言い合うグチはお互い様ではあるものの、ランチで、メッセンジャーで、果てはプライベートLINEにまで愚痴を流し込まれてはたまったものではありません。職場にかならずひとりはいる“愚痴女子”に捕まらないための対処法をご紹介しましょう。

ステップ1 生息地を見極める

まず大事なのがグチグループを見分け、そこに入らないことです。愚痴女子は会社やその周りの人に対して不満を持っているので、仕返しとして社内で自らのうっぷんを晴らすことに快楽と背徳感を得ています。主な生息地はひとけのないトイレ、ランチタイムのカフェ、社内チャットなど見えそうで見えないところなのが特徴です。なかでもSkypeやFacebookメッセンジャーなどオンラインかどうかわかるものについては常に「オンライン」であることが多いようです。

ステップ2 聞き役に徹する

エナジードレイン

愚痴女子を見つけたら、初回~3回目くらいまでが勝負のしどころです。まずは「なぜ私に話してきたのか」を聞き出しましょう。とくに理由なく「聞いてくれそうだったから」「なんとなく」の場合は要注意。会社やほかの同僚の愚痴を「なんとなく」話してくるということは、自分に何かがあったときにその人の愚痴の対象になる可能性があるからです。まずは何も言わず話を聞き、本当に愚痴なのか相談なのか冷静に判断しましょう。

ステップ3 無視よりも無関心に勝るものはなし

グチ女の最大の目的は「共感」を得ること。自分の不満を誰かがわかってくれた!という承認欲求によって自己を肯定したいのです。ゆえに下手に無視すると逆ギレする可能性が。一番効果的なのは「この人に話しても共感してもらえないから、やーめよ」と手をひかせること。そのためには「ごめんね。その話、私にはよくわからないや」「なんでそんなに怒ってるの?大丈夫?」と明らかに価値観が違うことを伝えてみましょう。無関心な人には何も言ってきませんし、通用しないとわかったら愚痴っても面白くないので相手にしてこなくなります。

まとめ

人間関係って難しいですよね。いっそのことブロックや既読無視ができればラクなのですが、社内での人間関係をできるだけ円滑にしておきたいと思うとそうもいきません。相手を変えようとか説得しようとするのではなく、お互い気にしない状態を作るということが一番の対処法ではないでしょうか。

働く女性の悩みに関連する記事

この記事を読んだ人はこの記事も読んでます